刀剣乱舞 催物「戦力拡充計画」

コメント(0)

催物「戦力拡充計画」開催

【催物情報】 催物「戦力拡充計画」を開催いたします!難易度や特徴の異なる4つの演習に出陣しよう! <開催期間>3月4日(火)メンテナンス終了時~3月28日(金)メンテナンス開始時まで ※詳細は、ゲーム内のお知らせをご確認ください。 #刀剣乱舞 #とうらぶ

https://x.com/TOUKEN_STAFF/status/1889586441979830363

3月4日(火)~3月28日(金)メンテナンス開始時まで、刀剣乱舞で催物「戦力拡充計画」が始まりました。

催物「戦力拡充計画」の遊び方について

催物の開催期間中、本丸画面の左にあります「催物」タブを選択すると、現在開催されている催物やキャンペーンの一覧が表示されます。表示された一覧から「戦力拡充計画」を選択すると、催物の合戦場選択画面に移動できます。

合戦場について

合戦場は「演習・易 蛍丸捜索」「演習・普 謙信景光捜索」「演習・難 小豆長光捜索」「演習・超難 福島光忠捜索」の、計4種類で構成されます。各合戦場には下記のような特徴があります。

<演習・易 蛍丸捜索>
・難易度2「初の姿の刀剣Lv.25以上推奨」です。
・通常よりも多めに経験値を獲得できます。
・低レベルの刀剣男士の育成にも適した合戦場です。
・ボスを撃破することで、まれに「蛍丸」を入手できます。

<演習・普 謙信景光捜索>
・難易度3「初の姿の刀剣Lv.50以上推奨」です。
・夜戦の合戦場です。夜戦では短刀、脇差、打刀が有利になります。
・市街戦の合戦場です。市街戦では馬によるステータス効果が減少します。
・ボスを撃破することで、まれに「謙信景光」を入手できます。

<演習・難 小豆長光捜索>
・難易度5「初の姿の刀剣Lv.90以上、極の姿の刀剣Lv.35以上推奨」です。
・市街戦の合戦場です。市街戦では馬によるステータス効果が減少します。
・ボスを撃破することで、まれに「小豆長光」を入手できます。

<演習・超難 福島光忠捜索>
・難易度6「極の姿の刀剣Lv.40以上推奨」です。
・仮想検非違使との戦闘が行えます。本来の検非違使と異なり、自部隊のレベルに関わらず仮想検非違使の強さは固定となります。
・仮想検非違使を撃破することで、まれに「髭切」「膝丸」を入手できます。
・「検非違使隠形香」は使用できません。
・ボスを撃破することで、まれに「福島光忠」を入手できます。

ボスを撃破した場合、戦闘後に「演習を継続」「部隊を回復」「本丸へ帰城」から選択できます。
・演習を継続:同じ合戦場に再度出陣できます
・部隊を回復:刀剣男士の「気力」を回復する便利道具を使用できます
・本丸へ帰城:本丸へ帰城します

※意図せずゲームが中断された後、再ログイン時に中断した箇所よりプレイを再開した場合、ボスを撃破後、「演習を継続」「部隊を回復」「本丸へ帰城」を選択する画面は表示されません。

経験値特典について

特定の刀種の刀剣男士は「戦力拡充計画」の戦闘で獲得できる経験値が2倍になります。対象の刀種は期間によって異なり、土日は全ての刀剣男士の経験値が2倍になります。経験値特典の対象の刀種と期間は下記となります。

〈3月4日(火)~3月7日(金)〉
・短刀・薙刀  
〈3月10日(月)~3月14日(金)〉
・打刀  
〈3月17日(月)~3月21日(金)〉
・太刀  
〈3月24日(月)~3月28日(金)メンテナンス開始時まで〉
・脇差・大太刀・槍・剣  
〈3月8日(土)~3月9日(日)、3月15日(土)~3月16日(日)、3月22日(土)~3月23日(日)〉
・すべての刀剣男士

※極の姿も対象です。
※経験値の増加は経験値特典の対象となっている刀種の刀剣男士のみです。
 同じ部隊で戦闘した他の刀剣男士の経験値は増加しません。
※催物「戦力拡充計画」の戦闘以外で獲得した経験値には、経験値増加は適用されません。
※「七星剣」の神技「習得の力」は、経験値特典によって増加した経験値にも適用されます。
※出陣中に経験値特典の対象期間が切り替わった場合、同じ出陣中でもその後の戦闘は切り替わり後の期間で対象となる刀種の刀剣男士の獲得経験値が2倍になります。

 

報酬について

催物「戦力拡充計画」では、下記を獲得できます。
・各合戦場をはじめてクリアした際の「初回クリア報酬」
・各合戦場の資源マスにはじめて到達した際の「資源マス初回報酬」
・催物「戦力拡充計画」専用の催物任務報酬
それぞれの報酬内容は下記となります。

「初回クリア報酬」
<演習・易 蛍丸捜索>
手伝い札 1
木炭 1,000
<演習・普 謙信景光捜索>
手伝い札 1
冷却材 1,000
<演習・難 小豆長光捜索>
盾兵・特上 1
玉鋼 1,000
<演習・超難 福島光忠捜索>
御札・富士 1
砥石 1,000
「資源マス初回報酬」
<演習・易 蛍丸捜索>
重歩兵・特上 1
<演習・普 謙信景光捜索>
重騎兵・特上 1
精鋭兵・特上 1
仙人団子 1
<演習・難 小豆長光捜索>
幕の内弁当 1
小判 2,000
<演習・超難 福島光忠捜索>
お守り 1
小判 2,000
「催物任務報酬」①演習・易
蛍丸捜索
演習・普
謙信景光捜索
演習・難
小豆長光捜索
演習・超難
福島光忠捜索
攻略せよ木炭 250
玉鋼 250
冷却水 250
砥石 250
木炭 500
玉鋼 500
冷却水 500
砥石 500
木炭 750
玉鋼 750
冷却水 750
砥石 750
木炭 1,000
玉鋼 1,000
冷却水 1,000
砥石 1,000
25回撃破せよ依頼札 1
手伝い札 1
依頼札 1
手伝い札 1
依頼札 2
手伝い札 2
依頼札 2
手伝い札 2
50回撃破せよ木炭 500
玉鋼 500
冷却水 500
砥石 500
木炭 1,000
玉鋼 1,000
冷却水 1,000
砥石 1,000
木炭 1,500
玉鋼 1,500
冷却水 1,500
砥石 1,500
木炭 2,000
玉鋼 2,000
冷却水 2,000
砥石 2,000
80回撃破せよ蛍丸 1
小判 500
謙信景光 1
小判 500
小豆長光 1
小判 1,000
福島光忠 1
小判 1,000
100回撃破せよ依頼札 5
手伝い札 5
小判 500
お守り 1
小判 500
仙人団子 1
小判 1,000
幕の内弁当 1
小判 2,000
「催物任務報酬」②敵部隊を撃破
50回撃破手伝い札 1
軽歩兵・特上 1
軽騎兵・特上 1
100回撃破依頼札 1
重歩兵・特上 1
重騎兵・特上 1
150回撃破手伝い札 2
投石兵・特上 1
弓兵・特上 1
200回撃破御札・梅 1
槍兵・特上 1
鉄砲兵・特上 1
250回撃破木炭 500
依頼札 2
盾兵・特上 1
精鋭兵・特上 1
300回撃破玉鋼 500
手伝い札 2
重歩兵・特上 1
重騎兵・特上 1
350回撃破冷却水 500
御札・竹 1
投石兵・特上 1
400回撃破砥石 500
依頼札 2
弓兵・特上 1
鉄砲兵・特上 1
450回撃破木炭 1,000
旅道具 1
槍兵・特上 1
500回撃破玉鋼 1,000
旅装束 1
盾兵・特上 1
550回撃破冷却水 1,000
手紙一式 1
精鋭兵・特上 1
600回撃破砥石 1,000
御札・松 1
弓兵・特上 1
鉄砲兵・特上 1
800回撃破重騎兵・特上 1
精鋭兵・特上 1
小判 1,500
1000回撃破旅道具・旅装束・手紙一式 各1
小判 2,000

中断について

「戦力拡充計画」は、意図せずゲームが中断された場合、
再びゲームにログインすると中断した箇所より再開できます。
中断状態を破棄し、本丸へ帰城することもできます。
「いいえ」を選択すると、中断時のプレイ結果が反映されます。
また戦闘開始後にゲームが中断された場合、その戦闘は完了し、勝利、敗北が決定した状態となります。

ドロップについて

催物「戦力拡充計画」では各合戦場へ出陣し、敵マスやボスマスでの戦闘で勝利した際に、まれに刀剣男士を入手できます。以下をそれをまとめた一覧です。

短刀
今剣、平野藤四郎、厚藤四郎、後藤藤四郎、信濃藤四郎、前田藤四郎、秋田藤四郎、博多藤四郎、乱藤四郎、五虎退、薬研藤四郎、包丁藤四郎、愛染国俊、太鼓鐘貞宗、小夜左文字、不動行光、毛利藤四郎、謙信景光、日向正宗、北谷菜切、太閤左文字、京極正宗、九鬼正宗
脇差
にっかり青江、鯰尾藤四郎、骨喰藤四郎、物吉貞宗、堀川国広、浦島虎徹、篭手切江、肥前忠広、治金丸、泛塵、火車切
打刀
鳴狐、千子村正、亀甲貞宗、宗三左文字、加州清光、大和守安定、歌仙兼定、和泉守兼定、陸奥守吉行、山姥切国広、蜂須賀虎徹、長曽祢虎徹、大倶利伽羅、へし切長谷部、同田貫正国、南泉一文字、山姥切長義、豊前江、南海太郎朝尊、桑名江、水心子正秀、源清麿、松井江、地藏行平、五月雨江、村雲江、稲葉江、石田正宗、孫六兼元、後家兼光、富田江、大慶直胤
太刀
三日月宗近、小狐丸、大典太光世、ソハヤノツルキ、数珠丸恒次、鬼丸国綱、一期一振、大包平、鶯丸、明石国行、燭台切光忠、大般若長光、小竜景光、江雪左文字、山伏国広、髭切、膝丸、獅子王、小烏丸、抜丸、鶴丸国永、小豆長光、千代金丸、山鳥毛、古今伝授の太刀、日光一文字、一文字則宗、姫鶴一文字、福島光忠、笹貫、八丁念仏、実休光忠、雲生、道誉一文字、雲次
大太刀
石切丸、蛍丸、太郎太刀、次郎太刀、祢々切丸

蜻蛉切、日本号、御手杵、大千鳥十文字槍、人間無骨
薙刀
岩融、巴形薙刀、静型薙刀

白山吉光、七星剣、丙子椒林剣
灰色の項目は未確認。

©2015 EXNOA LLC/NITRO PLUS

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×